B11-5400420-DY 補強 – 柱RH UPR
B11-5400240-DY 補強 – 柱 RH
B11-5400340-DY ボディアセンブリ – トップビーム RH
B11-5100320-DY 補強ビーム- -ドアシル RH
B11-5400410-DY 補強 – 柱上部 LH
B11-5400230-DY 補強 – 柱LH
B11-5400330-DY ボディアセンブリ – トップビーム LH
B11-5100310-DY メンバー – 補強 (左側ドアシル)
B11-5400480-DY 補強材 – Bピラー RH
B11-5400260-DY 補強材 – Bピラー RH
B11-5400160-DY ボディアセンブリ – インナープレート(Bピラー RH)
B11-5400150-DY パネル-B ピラー LH INR
B11-5400250-DY 補強パネル-B ピラーLH
B11-5400470-DY ボディアセンブリ - マウントパネル(BピラーLH)
ホワイトボディとは、ドアやボンネットなどの可動部分を除いた、溶接・塗装前のボディを指します。
ホワイトボディは、ボディ本体とも呼ばれ、ルーフカバー、フェンダー、エンジンカバー、トランクカバー、ドアなどを含むボディ構造部品とカバー部品の組み立てを指しますが、アクセサリーや装飾部品の未塗装ボディは除きます。
BIWに加え、内外装の装飾(計器盤、ステアリングコラム、シート、フロントガラス・リアガラス、ルームミラー、フェンダー、ウォータータンク、ヘッドランプ、カーペット、内装トリムパネルなど)、ドア、ボンネット、トランクリッド、電子・電気系統などが組み合わさってボディを構成します。業界では、これをトリムボディ(取り付け済みボディ)と呼びます。これを基に、車両全体はシャシー(エンジン、ギアボックス、トランスミッションシステム、ブレーキシステム、サスペンションシステム、排気システムなどを含む)で構成されます。
BIW は次の部分で構成されます。
1. カバーパネル:車体骨格を覆う表面板。車体を構成する梁や柱などを覆う部材で、広い空間面積を持つ表面・内部の板状の形状を指します。主な機能は、車体を密閉し、車体の外観を美しく演出するとともに、構造強度と剛性を高めることです。
2. 構造部材/車体構造:一般的には梁、柱など、車体構造部材の支持パネルを指します。車体の支持力の基礎であり、車体に求められる構造強度と剛性を確保する上で非常に重要です。
3.構造補強:主にプレートの剛性を強化し、さまざまなコンポーネントの接続強度を向上させるために使用されます。